【 2011 3月】の記事一覧です
投稿日:2011年03月31日
サラリーマン
一人暮らしも早5ヶ月目となり、
順調に堕落した生活を送っています。
偏った食生活に、
不規則な睡眠時間、
いつの間にかしなくなった自転車通勤・・・
環境の変化は多々ありますが、
それでも無遅刻無欠勤で働いています。
やる時は這いつくばってでもやり通す。
サラリーマンとして、
たくましく成長しています。
投稿日:2011年03月31日
さのやバーゲンホールのオススメ、ブランド時計
今回ブログを担当させていただいておりますバーゲンホールのTと申します。
男性の趣味と言えば、高級時計のコレクションもその1つに入りますね。もちろん超高級ブランドのパテック、ロレックスなどの時計の人気がありますが、日常使用できるお手頃価格の時計でもすばらしいものがあります。定価はそれなりに高くても、中古でリーズナブルな価格になり、お買得になるブランド時計もたくさんございます。
さて、当店バーゲンホールでもビッグデイト、裏スケルトンなど機能がついた中堅ブランドのハミルトン、エドックス、エポスなど人気のクロノグラフ時計がございます。ぜひ、ご覧になって下さい。良い品が揃っております。お値段もリーズナブルなお買い得価格になっております。お買い得キャンペーン実施中です!お問い合わせ大歓迎です!!
投稿日:2011年03月30日
あなたの知らない世界・・・
どうも今晩は・・・ゾッとする話を。
先日酔ってピヨっているところを激写されました。
オレの写真を撮った人がキャー!!
左肩の後ろに女性の霊が写っている・・・
その時の写真がコレだ!ワン・ツー・スリー↑↑
なんか気分悪いがレディーならいいかと気にしない♪
実際この後同じ写真を撮ると、ただの壁とソファーでした。ガラスもまったくありません。
先日ホルモンを食べに行った時にホルモンを激写した時に写っていた心霊写真も一緒に載せましょう。
その時の写真がコレだ!ワン・ツー・スリー↑↑
信じるも信じないもあなた次第・・・。
◆商品数21,000点、東京都豊島区大塚の質屋さのやのホームページはこちら
投稿日:2011年03月30日
虹
先日、今年初の洗車をしました。こんなご時世ですのでなるべく水を使わないよう心がけましたがその時に虹発見! 少しいい気分でボーっと見ておりました。
投稿日:2011年03月29日
オペレーション・トモダチ/Operation Tomodachi
こんにちは!本部J子です
スーパーに行っても、コンビニ行っても
常食の納豆が売ってないです。ペリエやサンペレさえも品薄・・・(泣)
毎朝yahoo newsをくるくる見るのが日課です(笑)
そんななかで最近読んだもの
14日のニュースらしーのでもう知ってる方が多いかもしれませんが
『停電した避難所で20歳の学生が徹夜で作成世界中から寄せられた
応援メッセージがネットで公開』
すごい ちからになるメッセージがたくさんです
http://prayforjapan.jp/message/
動画
納豆は当分たべなくても たいしたことないし そんなちっさいこと言ってるのは
とてもダサいので取り消します。
たまにまわってくるこのブログに地震や震災にふれないことも
全然できたんですが・・・
まーでも
今回 すくなからず
感じること 考えさせられること きづくことが
あったので(たぶん そんなひとは多いのでは?)
ちょこっと触れてみました
いえ、もっときっと書くべきこととか、はたくさんあるのだとおもいますが
文章能力ないので ・・・
あなたのとなりにいる
ファミリー ともだち 同僚
愛する人 を たいせつに!
そんで また あした がんばりましょ!
祈
pray for Japan
sing for Japan
with Love
https://www.sanoya.co.jp/index.html
タイトルと内容はたぶんあまり リンクしてませんね すいません・・・
投稿日:2011年03月28日
トリック?
ごぶたさしております。駅前店の井上ですっ!
これからも明るく元気に楽しいブログを書きたいと思います。
皆様どうぞ宜しくお願いしますっ☆(●´∀`●)
さてさて先日はトリックアート美術館にいってきました。
ここは全国にあるみたいなのですが、私はよく行く高尾山の近く「高尾山口駅前」の方に行ってきました。
まずは入り口からトリックアートが!
誰でも一目見れば偽物とわかるのですが、入り口にこんなのがあるなんてさすが!って感じです☆
建物は古代エジプト風?になっていて中も同じように神秘的な雰囲気をだしていました。
最初からすごいトリックアートを発見!千円札のトリックアートです!
あまりにも精巧な作りで間違えて拾おうとしてしまいました。
さてさてここでクイズです。隣に本物の千円札を置いて撮影してみました☆
どちらが本物でどちらが偽物でしょうか?
正解はブログの最後で・・・。(●´∀`●)
千円札のトリックアートに驚かされたあと階段トリックアートを発見。
目で見ても階段に見えますが写真でも本物の階段に見えますよ~♪
これは何のへんてつもない鏡の部屋?
・・・。
・・。
・
とか何とか思いきや鏡ではありませんでした。
いや~精巧に作られていますね☆
他にも様々な驚きびっくりのアートが勢ぞろい!生き物が飛び出していました!
今回は一人で行きましたがこちらは2人以上で行くとトリックの写真がもっといっぱい取れて楽しさ倍増しますよ!
ぜひお時間がありましたら行ってみて下さいね☆めちゃオススメです!
さてさて駅前店では明るく元気に!ちょうお買い得なスペシャルセールを実施中ですよ~♪
ロレックスをはじめ高級腕時計が現金で最大18%OFF!!
ブランド宝飾もなんと現金で15%OFF!!
グッチ、プラダ・ブルガリバッグ、財布も現金で最大18%OFF!!
新規商品もぞくぞく大量入荷!この機会をお見逃しなく~(●´∀`●)
☆正解☆
左が本物で、右が偽物でしたっ☆写真は右の偽物です。
本当に掴みたくなります(笑)
◆商品数21,000点以上、東京都豊島区大塚の質屋さのやのホームページはこちら
投稿日:2011年03月28日
東北地方太平洋沖大地震&・・・
この度の東北地方太平洋沖大地震にて被害を受けられた方へ心よりお見舞い申し上げます
実は、私の実家も宮城の仙台にありまして、先日会社から特別にお休みをいただき被災地仙台の実家へ行ってきました。
新幹線が全く復旧の見通しが付かず、まさかの高速バスで約9時間かけて仙台へ・・・
津波でご存知の名取周辺の家の光景
蔵など古い建物は被害が大きいです。コレも名取。
朝一で薬屋に並んで、からし3本の在庫!!
仙台駅東口のバスロータリー、地盤が弱い結果です。
まさかのコンビニで行列。入場制限&購入個数制限1人5個まで
仙台駅前のデパート上部から壁落下
落下物。当たったら死にます
繁華街へ行く途中のアーケード街の時計も・・・
仙台駅入口。駅はこんな感じで完全封鎖!!
コレ以上の画像は自粛します
不幸中の幸いで実家は無事でしたが(被害は地盤沈下で階段が一段増えている程度)まだまだ街中は通常とは言えません。ガソリン20リッター入れるのに9時間並んだり、開店もしていないコンビニに10人以上並んでみたり・・・
それでも知人に会うと挨拶は「お互いがんばりましょう!!」でした。なんかとても元気になる挨拶だと思いました。
これから数ヶ月、数年かけて被害にあわれた地域は復活していきます。是非コレをみていただけた方、被害が無かった方はちょっとだけでも応援してくだいさい!!
経済を回せるところは回して頂けるだけで被災者達の応援になります。萎縮せず元気な日本を早く復活させましょう!!
そして・・・
今月いっぱいで館長は実家の仙台へ戻ることになりました。直接地震とは関係ありませんが、まさかの奇跡的タイミングでこの様な事になり、いままでお世話になった方へ心より感謝いたします。
これからも新館長とモノグラム館、そして「さのや」をよろしくお願いいたします。
そしてちょっぴりだけ東北の方たちも応援よろしくお願いしますね。
約6年間お世話いただきありがとう御座いました。
投稿日:2011年03月27日
選挙
都知事選の選挙に行けというポスターが貼ってありました。
行きますとも。
ところで、AKBの人は何人か覚えたつもりですが、こうして見るとやっぱり知らない人の方が多い。
前列の真ん中3人ぐらいはわかるかな。
誰に入れようかな・・・っと、AKBの投票じゃないです。
投稿日:2011年03月27日
どちらにするか・・・
現在某家電量販店のポイントが結構貯まっており来月で有効期限が切れてしまいます。
特に何も欲しいものはありませんが、使わないのももったいないと言う事でニンテンドー3DSかPSPを買おうかと考えています。
3DSはただ3DだからでPSPでは秘宝伝をやりたいだけなのです!!
私を知っている人はPSPを買ってしまったらどんだけ中毒野郎だよと思うかと・・・・
そんなこんなでどうしようか迷い中です。
色々考えた結果全く関係ない家電製品を買ってしまうかもしれないです
投稿日:2011年03月26日
ホルモン
先日、念願の予約しないと入れない系の
西日暮里ホルモンにお店のメンバーと行ってきました。
レバ刺し、ガツ刺し、ホルモン系、カルビ、タン・・・
と食いまくってきました。
しかーし、
個人的には少し安いだけで、
期待するほどではなかった気がします。
お腹はパンパンチキになりましたが笑
湯島の善や亀戸ホルモンのが好きですかね。
あと
月島の焼肉傳々がかなりのオススメです!
◆商品数21,000点以上、東京都豊島区大塚の質屋さのやのホームページはこちら
投稿日:2011年03月26日
ビール×ワイン
先日飲みに行った際、昔バーで働いていた時に出会ってはまっていたビールと久方ぶりに再会!
フルーティで、飲み口が軽くさっぱり、ワインのようでワインでなく、カクテルのようでそうでもない、女性にも人気の高いオススメビール!
それがこれ、
ベルギービールの代表的なビール「ヒューガルデン」別名ホワイトビール!!
風味を損ねないように専用のグラスで頂くのがまたオシャレ!
酒屋さん等でも販売しているので、今晩の晩酌はこちらで決まり!!(チーズやサラミなどとの相性がバツグン)
次回は、チョコレート風ビールをご紹介!
◆商品数21,000点以上、東京都豊島区大塚の質屋さのやのホームページはこちら
投稿日:2011年03月25日
たからもの♪
BJBのあんチャンです♪
私事ながらうれしいニュースがありました!
あんチャンの妹チャンが無事、
地元の県立高校に合格する事が出来ました☆
うちは母子家庭なのですが、
ここまで来るのに色々大変な事がたくさんありました。
地元から出て東京で一人暮らしを始めた理由も
妹の為に・・・というのがきっかけでした。
なので、たかが高校受験・・・と思うかもしれませんが、
私にとったらほんとにほんとに自分の事のように
妹の合格がうれしくてたまりません♪
ここまで一生懸命頑張ってくれた妹を
いっぱいいっぱい褒めてあげたいです(P∀`q。)
家族って大切ですね(´・ω・`)
そして先日、私も我慢したご褒美という事で♪笑
ずーーーっと欲しかった
シャネルのお財布を購入しました!!
やっばい・・・
ちょおおおーーー可愛くないですかーー?!?!
シャネルブティックに下見に行って見た瞬間、
あまりにも可愛すぎるこのピンクのお財布チャンに
一目ぼれでした(´;ω;`)
人生初の一目ぼれ(´∀`)♪笑
2011年のクルーズのシリーズで、
今はもう完売して店頭には並んでいないみたいです♪
大事に大事に末ながーく愛用します♪
◆商品数21,000点、東京都豊島区大塚の質屋さのやのホームページはこちら
投稿日:2011年03月25日
フィットチ~ネ
以前から麺類大好きをうたっています、デポバントの『I』です。
食べ物ネタが多い私ですが、ここ最近食欲が今ひとつで↓(-_-;)
会社のランチタイムでお世話になっている近場のレストランに行っても、
これといって食べたい物がうかばず、ドリンクだけでお昼を終えることがしばしば・・・
それを見かねた、マスターが
『Iさん、フィットチーネが食べたいって以前言ってたよね。用意したから食べる?』
とのこと。本来はスパゲティのメニューはよくある細麺を使用しているこのお店ですが、
『ほうれん草入りのフィットチーネもサンプルで仕入れたからちょっと試食してよ』
私になんとか食事をさせようと気遣ってくれたのか?
ありがたいです(#^.^#)・・・・涙がでます。
『Iさんは野菜嫌いみたいだけどちゃんと野菜も取らなきゃだよ。
サラダだけじゃ抵抗あるみたいだから、Iさんの大好きな竹輪焼いてつけてあげるから』
・・涙がでます。 てか、なんでレストランで竹輪?(^_^;)
まっ・・・おいしくいただきましたけど・・・・・・^_^;
こんな優しさが身にしみる今日この頃です。 チャンチャン!
◆商品数21,000点、東京都豊島区大塚の質屋さのやのホームページはこちら
投稿日:2011年03月24日
さのやジュエリーJ&B!
今月半ばからジュエリーの店舗で…Mです。
大卒新人のようにフレッシュな出で立ちでお待ちしておりますので、
宜しくお願い致します★
ジュエリーにはこんなにキュートなジュエリーがいっぱいありますよ!!!!!!!!!
是非、ご来店お待ちしております!
誕生日にはさのやで誕生石のジュエリーを…
投稿日:2011年03月24日
共食い?
バーゲンホールのぽってりです。昨日の晩は喜多方ラーメンを食しました。
まるでチャーシューの宝石箱や~
隣のBJB店K君はコーンチャーシューねぎ抜き
隣の芝生は青く見えるといいますが・・・
欲しがりさんなだけです。
◆商品数21,000点以上、東京都豊島区大塚の質屋さのやのホームページはこちら
◆ブランド品、金・プラチナ、バッグ、腕時計、古着、全国から宅配買取
投稿日:2011年03月23日
誕生日プレゼント♪
はじめまして★新人のS君です♪今日初プログです!!($~$)
特技は中国語の21歳になったばかりの若造☆(笑)
今月誕生日だったのでいろんなプレゼントをいたたぎました♪
最近ヴィトンにはまってて、彼女からヴィトンの新作もらいました★
自慢じゃないけど写メアップしときまーす♪(笑)
新作のマカサーライン☆★ミ
こんな僕ですが今後よろしくお願いします♪
◆商品数21,000点以上、東京都豊島区大塚の質屋さのやのホームページはこちら
投稿日:2011年03月23日
粉
ほとんどの方がそうだと思いますが、やはりここ最近は自宅にいる時間がとても多かったです。
カンツォーネを作ってみました。
見た目は微妙ですが、とても簡単でボリュームもありおすすめです。
どこから見てもジャンボ餃子ですが、これはカンツォーネです。
「カンツォーネ」作ってみて、初めて口にした単語です。
強力粉をこねて、ピザソースぬって、冷蔵庫にあるもの包んで焼く。まあ、惣菜パンです。
でも、カンツォーネって言うとなんだかおっしゃれ~。
私は薄力粉と強力粉が大好きです。
触ったりこねたりするのがいいんです。癒されます。
ストレスが溜まったときは、生地を叩きつけます。
とてもすっきりします。しかもいい粘り気になり、とてもおいしく焼きあがります。
ストレスパン、女性の方におすすめです。
どんなにイラついていても怒っていても、パンを作ってるようにしか見えませんから、本気で「ウラァッ」と叩きつけても問題ありませんよ。旦那さんや彼氏に引かれることはありません。ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
書きたいことは色々ありますが、今日はこのネタにしました。
がんばろう!ニッポン!!
◆商品数常時21,000点以上、東京都豊島区大塚の質屋さのやのホームページはこちら
◆ブランドもの、金・プラチナ、腕時計・バッグ・貴金属・古着、全国から通信買取
投稿日:2011年03月13日
配送遅延のお知らせ
先日の地震被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。
現在、佐川急便、ヤマト宅急便ともに東北地方の配送が出来ない状態となっておりますが、それ以外の地域におきましても、遅れがでております。
佐川急便東北地方太平洋沖地震の影響による集配不能及び遅延のお知らせ
ヤマト宅急便東北地方太平洋沖地震に伴う集配遅延および荷物受付の停止について
3/11日分の東北地方の配送の物がすべて東京に戻ってきてしまい、センターがパンク状態になってしまっているとのことです。
関東から南の地域でも配送に通常より半日~一日は遅れる可能性がございます。
また時間指定も出来ない状態となっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。
投稿日:2011年03月12日
被災地の皆様
3月11日に発生した、東北地方太平洋沖地震によって被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
関東圏に於いても交通機関の終日運休等で大変な目に合われた方も多数いらっしゃると思います。
まだまだ混乱した状況は続くと思われますが、被災地の方々につきましては一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。
さのやは本日販売店は臨時休業とさせていただきました。お客様には多大なご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
投稿日:2011年03月11日
箱根に旅行
こんにちは!
もう春ですね~
完全に暖かくなる前に
温泉に行きたかったので箱根に行って来ました(^^♪
途中の海
どこが良いのか全然わからなかったので
とりあえず箱根の駅に行き
適当に温泉を見つけて入りました!!
適当に入ったところでしたが、
すごく良い所で入ったら疲れが一気に取れましたあ☆
疲れが取れたら遊びたくなってしまい急遽、箱根彫刻の森美術館へ!
雪が沢山あって寒かったですが雪景色良かったです!
でも一番はピカソ館が素敵でした。
絵にも、ピカソにも興味がなかった私ですが
両方好きになった一日でした。
美術館もたまには良いですね!!
気が向いたらぜひ皆様も癒されに行ってみて下さい。
きっと美術が好きになると思いますよ。