【 2012 12月】の記事一覧です
投稿日:2012年12月29日
年末年始
12/30(日)から1/3(木)まで年末年始の休みをいただきます。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
ネット上のご注文は休業期間中でも行えます。
商品の発送、お問い合わせについては1月4日から対応させていただきます。
新年も、何卒よろしくお願いいたします。
投稿日:2012年12月29日
笠地蔵
「おじいさん、おじいさん」
「何だね、おばあさん?」
「お正月が近いのにお餅を買うお金がありません。てへっ」
「てへって、若いな」
「お金を稼いできてください。お願いよ」
「仕方ないな。何か、売ってくるか」
「金・プラチナは今高いわよ」
「うちにはそんな貴金属はないよ」
「じゃあ、ツボを作って100万ぐらいで売ったらどうかしら」
「いや、わしにはそんな技術はないよ」
「あら、けっこう器用なのに」
「作る技術より、むしろ売る技術の方が」
「コミュ障?」
「ちょっと何言ってるのか、わからないんですけど」
「高いもの売るのが難しいなら安い実用品がいいわね。カサ売ってきて、お兄ちゃん」
「わしはお兄ちゃんじゃなくて、おじいさんだったと思うんだが」
「べ、べつに、お兄ちゃんのためにカサ作ったんじゃないんだからねっ! ほらっ! 早く売って来てよねっ!」
「まぁ、とりあえず、わかったよ。じゃあ、カサ売ってこよう。カサー。カサー。カサいりませんかー。ダメだ。売れねぇ」
「あきらめるの早っ」
「と言うわけで、カサは一つも売れなかったよ」
「そのカサどうしたのよ」
「いや、道端に地蔵さんが雪かぶって寒そうだったんでな。かぶせてきた」
「あらあら。あなたのそんなやさしいところが、ス・キ」
「寝るか」
その夜、地蔵さんがモチ持ってやってきました。めでたしめでたし。
投稿日:2012年12月29日
立石 はこだて
京成立石から少し歩いた所の裏路地に「はこだて」と言う居酒屋があります。
はこだてのメニューを堪能してきました♪
白子、ウニ、牡蠣、お作りと日本酒で・・・


投稿日:2012年12月28日
ねこ
実家に2匹の兄弟ネコがいます。
ソマリです。
名前はジンとウォッカです。
お酒好きとかではないです。
コナンの悪役から取った名前なんです。
これはジンです。
最近しょっちゅう脱走し、本部まで降りてきます。
まだ7年目で若いので俊敏さが凄く、気付くと仕事場にいます。
ダウンが大好きです。
隠れているつもりなんでしょう。
出てきました。
かわいいですねーーーーーーーーーーーー(笑)
次回は片割れのウォッカについてご紹介しまーす!!
投稿日:2012年12月28日
休日
投稿日:2012年12月27日
年末年始
モノグラム館プラスのFです。クリスマスも終わり、もう年越しの準備しないといけませんね!お店は年内12/29まで営業、年始は4日からとなっております。
お正月の予定今から考えないと…。
投稿日:2012年12月27日
癒し☆
先日の休みに、バーベキューをしに横浜に行ってきました♪
冬のバーベキューはとっても寒く!!! 風が強かったです・・
食べるのに一生懸命で写真は撮れませんでしたが・・笑。
とっても楽しく、お腹一杯食べました!!
その後は、久しぶりのみなとみらいに☆
やっぱり好きです!!人は沢山いましたが、落ち着く場所です~
ついでに横浜駅周辺にも☆
ここは私が抹茶を克服できたお店・・笑。
抹茶も美味しいですが、ほうじ茶もおすすめ♪
お腹も気持ちも満たされた一日でした!!
投稿日:2012年12月27日
東京駅にて・・・。
クリスマスも終わり・・・。
あとはもうお正月準備ですね^^
相変わらずノロウィルスは猛威をふるっております。
皆様体調管理には気をつけてくださいね。
もしもの時に塩素系の殺菌剤は用意しておいてもいいかもしれませんね。
どうも駅前店の井上です^^
先日はクリスマス前の23日に休みをいただきましたので楽しみにしていた
東京駅のプロジェクションマッピングをみに行ってきました^^
が・・・。
人・人・人で駅から出られない・・・。
そして・・・。
「本日の東京駅開催予定のプロジェクションマッピングは安全を考慮して中止になりました。」
のアナウンスが・・・。
ガ~ン(ToT)
ならばとにかく地上に出て丸の内のイルミネーションをみようともうのですが・・・。
そこまで行くのにも人が多すぎて一苦労(ーー;)
なんとか撮影はできましたが、のんびり歩いていたら朝になってしまいそうな雰囲気でしたので
仕方なく退却~><
帰りの後楽園でクリスマスイルミネーションを堪能しました^^
イルミネーションは西武遊園地ににていてライト数も少なめですが
近場でここまで楽しめるのはかなり便利でいいです^^
ちょっとイルミネーションがみたくなりましたら無料で気軽に楽しめるのでオススメです。
ちなみに東京駅は当分上映できないらしいです・・・。
見れる日はいつになるのでしょうか・・・・。
イルミネーション評価
感動度 ★★★★☆☆
個性 ★★★★☆☆
芸術度 ★★★★☆☆
高級感 ★★★★☆☆
投稿日:2012年12月21日
池袋西口以外にも飲むところはあるんだ ~釜山編~
本部Jです
先日1泊2日 で 韓国釜山へ行ってきました
当初、国内で温泉でもいこうかと思っていたのですが、
このめちゃ安 釜山チケットを発見したので初めての釜山へ!
またしてもAirAsia!さすがLCC!
成田⇔釜山航路が就航したキャンペーンでプロモーション
往復 12,000円
ロッテホテル 1泊宿泊 8000円
ということで 合計2万円 !!!!
2万円と2時間半で非日常が手に入ります(笑)
大阪行って帰ってくるより安いという激安価格
1泊2日の弾丸トラベル
旅行代金かかってない という理由で
韓国宮廷料理フルコースたべてみたりしました
お味は 全体的に薄味でした・・・(笑)
ただ、つらかったことが1つ
摂氏-5度 という極寒で東京と10度近く気温差がありました
これ 相当きつかったです
無言になります(笑)
激安トラベルは たのしく しめくくられました
といいたいところですが・・・
旅行といえばプライスレスがつきものです。
成田からの京成スカイライナーに
デジタル一眼レフをおいてきてしましました・・・
釜山の思い出すべてつまったデータも一緒に・・・(泣)
最終的には 高くついた・・・
¥¥ちーん¥¥
でも 異なる文化や言語に触れることは
大人になっても刺激的です
クアラルンプールに続き、
飲み屋は世界中にあるんだ!西口だけじゃないんだ!
って旅シリーズ 釜山編でした
寒い毎日が続きますが
みなさん おたのしみのクリスマスがすぐそこですね
クリスマスプレゼントは 「さのや」で!
「さのや」は 12/29まで 毎日元気に休まず営業中!
ホームページでも24時間 注文OK!
今なら 全商品 送料無料です!!
朝一の 成田エアアジア チェックインクンター
がらーーーん
まだ慣れていないようで もたついてました
朝7時です
あと
飛行機が かなり小さかったです
1列に6席だったでしょうか?
遠めでしか撮影してませんがこの赤い飛行機
ほんとうにちっさ!!!
かろうじて携帯でとっていた
お料理写真です
投稿日:2012年12月20日
六本木ヒルズ
12月も下旬になりクリスマスはもうすぐ、慌しい季節になってきましたね。
世の中もめまぐるしく変わり、いろいろ大変ですがこころには余裕をもちたいですね。
どうも^^駅前店の井上です。
先日はミッドタウンの逆側六本木ヒルズに行ってきました^^
いつ見ても存在感タップリです☆
ではここにはどんなイルミネーションがあるのか行って見ましょう!
まず目に飛び込んできたのが
卵のようなイルミネーション裏に回ると・・・。
こんな感じで入れるようになっていました^^
中から撮影つづいて
雪だるまのようなイルミネーションに東京タワーとイルミネーション。これが今回一番の美しさ☆
そしてミッドタウンにあったような庭系イルミネーション
水面に映る光が綺麗でした☆最後は展望台から見た夜景とクリスマスツリー☆
一つ一つのイルミネーションは大きくありませんでしたが見るところがとても多く楽しめる場所です☆
六本木はミッドタウンと合せて楽しめるのでイルミネーション好きにはたまらないスポットです☆
イルミネーション評価
感動度 ★★★★☆☆
個性 ★★★★★☆
芸術度 ★★★★☆☆
高級感 ★★★★★★
投稿日:2012年12月20日
おおみそかのお楽しみ♪
投稿日:2012年12月18日
スイーツ

投稿日:2012年12月15日
そうだ、選挙行こう。
もうすぐ選挙ですね
日本を!トリモロス!
みなさん選挙に行きましょう
投稿日:2012年12月14日
うわさの・・・
本部Jでーっす
12/8に発売されたばかりの
WiiU
ゲットです
プレイするのは
もちろんマリオ!
一人でやるよりも
みんなでやるほうが 盛り上がります
ただ、一人でやったほうが すすめる!
っていう上級者もいるかもしれませんが
断然2人以上でプレイするのがオススメです!
協力して敵を倒したり、
ひとりではとりにくいスターをとることができたり!
上の写真は 静かそうですが
かなり盛り上がってました
クリスマスやお正月
家族や友人が集まったら
盛り上がりまくってしまう思います!
でもでも!
クリスマスにはさのやでプレゼントを!
「さのや」で売って
「さのや」で買おう!
今なら 「さのや」は全品送料無料です!
投稿日:2012年12月14日
お台場
12月も中旬。もう真冬並みの寒さが続いておりますね~><
朝起きるのも毎日辛い今日この頃。
風邪、ノロウィルス相変わらずはやっているみたいですので、皆様手洗い、うがいを忘れずに・・・。
どうもこんにちは駅前店の井上です^^
先日はクリスマスには欠かせない東京の代表的な観光スポット
「お台場」へいってきました。
この日は平日でまだまだクリスマス前。
しかも20時と遅い時間ということもあり、お台場はガラガラ・・・。
もう少し早く行けばちょっとは違っていたかもしれません。
ですが人ごみがやだという方にはゆっくり見れて良いのではないでしょうか?
池袋から新宿湘南ラインで東京テレポート駅へまずはヴィーナスフォートへ
ここはまだ結構人がいました。お決まりのクリスマスツリー☆
去年と変わりませんでした。
そしてヴィーナスフォートの雪のシャンデリア
やっぱりいいですね^^
ではでは時間も押してきているので、
続いてお台場海浜公園を目指してGO!
途中のフジテレビで・・・。
面白いクリスマスツリーを発見!
なんとまだ作業中でした。
12月15日から始まるフジテレビのキラキラウインターランドの
クリスマスツリーみたいです。
完成前のクリスマスツリーを写真に取れるのはなかなかレアです☆
時間も無かったので早めに切り上げて、アクアシティーへ
イルミネーションというわけではありませんがワンピース好きにはたまならいとおもいますよ~♪
いよいよメインのお台場海浜公園へ→→
今年はこんなオフジェが!
よく見るとバックには自由の女神、レインボーブリッジ、東京タワーが!
美しすぎます☆
そして毎年恒例のハートオブジェ。この日は平日の為写真撮影の人はいませんでした。
オープンハートから見えるクリスマスツリーは何度見ても美しいです^^
お台場はひとつひとつはそこまで大きなイルミネーションスポットはありませんが
いろいろ見るところが多く一日いてもあきないカップルは本当にオススメのスポットです^^
感動度 ★★★★★☆
個性 ★★★★★☆
芸術度 ★★★★☆☆
高級感 ★★★★☆☆
投稿日:2012年12月13日
ラ王
渋谷の駅のホームに変わったお店を発見、
小腹がすいたときに丁度良い感じでした。
投稿日:2012年12月12日
レストラン
「この時期は寒く、テラスはオススメ出来ません。」
と言われたので断念・・・
投稿日:2012年12月10日
『年末』
投稿日:2012年12月06日
日記。
今日は中華街へ遊びにいきました。
エビチリの前に食べちゃいました♪♪
投稿日:2012年12月06日
ミッドタウン☆彡
いよいよ12月。クリスマスイルミネーションも本番を迎えましたね☆
同時にとっても寒く、ノロウィルス等も流行っているのでお気をつけください。
どうも駅前店の井上です^^
先日はイルミネーションランキング1位の
※goo旅行イルミネーションランキングより12/3現在
東京ミッドタウンに行ってきました^^
場所はご存知六本木です。
実は去年もいったのですが
今回はまた違った工夫がこらされているということでGo!
12月の25日までやっているみたいです。
ことしは各所に様々な見所があるみたいです。
まずスタート地点に6mの大きな雪だるま!
近づくと何かしゃべっていました。周りの光がもっとあればもより綺麗だったかもしれません。
そのあとは美しい並木道が続きます^^
シャンパンのような珍しいイルミネーションです^^
そしてメインのスターライトガーデン☆
さすが全国NO.1
感動しました!
イルミネーション評価
感動度 ★★★★★★
個性 ★★★★★★
芸術度 ★★★★★★
高級感 ★★★★★★